ミスジの刺身
ミスジとは腕(前足のもも)の部分!
ロースに劣らない霜降り。
口に入れた瞬間あっという間に溶けてなくなる。
「肉じゃないみたい」っとお客様一同。
脂がしつこくない証拠。
こちらも希少部位のため売り切りごめんとなります。
本日はレバ他の内臓も入荷します。
« 2007年09月 | メイン | 2007年11月 »
ミスジとは腕(前足のもも)の部分!
ロースに劣らない霜降り。
口に入れた瞬間あっという間に溶けてなくなる。
「肉じゃないみたい」っとお客様一同。
脂がしつこくない証拠。
こちらも希少部位のため売り切りごめんとなります。
本日はレバ他の内臓も入荷します。
つる屋にはカウンター席があります。
焼肉やでカウンターは珍しいと思いますが、、。
辻堂の11年前の最初の店では無かったんです。
客席に店主がしゃしゃり出て焼くという独特のスタイルができてしまい、
(お客様が会話を楽しむあまりに肉がとっても大変な状況になるためなんですが、、。)
よって肉を切りながら焼かせて頂くといったお世話なカウンター席ができてしまいました。
(もちろんテーブル席でもお焼きさせて頂きますが、、、、)
先日のお客様で「焼いてもらえるカウンターっていいね!」とありがたいお言葉を頂くと、
こちらも大変嬉しく思います。
その反面どたばたしたカウンター内のお見苦しい状況もあったりで、、、。
本日オススメはやはり松阪牛A5「ふゆこ」のサーロイン!
厚めに食すのがオススメですが!
松阪牛A5ふじのり6号のきめ細かい「さし」は芸術です。
来週写真はアップしますが、、。
ぜひご堪能をください。
本日はサーロインがオススメです。
本日つる屋のオススメです。
松阪牛A5、「ふじのり」の
フィレ(シャトウブリアン)、サーロイン、リブロースです。
スタッフ一同お待ちしております。
今月発売の雑誌「GQ」に
つる屋の肉の焼き方について掲載されています。
肉の質、切り方、焼き方、三つが大きく左右されます。
ぜひ皆さん見てください。
本日のオススメは松阪牛A5、BMSナンバー11の
サーロイン、ランイチ、カルビ、レバ、ハツ、ホルモン!
ご来店お待ちしております。